古事記読み方講座 【新しい時代の古事記読み方講座】⑤神々はなぜ多様な姿を持っているのか?/学問的コードで神話を読む方法 古事記講座第5回目は、神々はなぜ多様な姿を持っているのかをテーマに、古事記の特殊な世界観をご紹介しながらその理由をお話しています。また、人類学者レヴィ=ストロースから教わった神話の読み方もご紹介しています。 2025.08.29 Youtube古事記読み方講座心理学
古事記読み方講座 【新しい時代の古事記読み方講座】④神話が読みづらいのはなぜ?その理由と神話を読むためのコツをご紹介! 古事記講座第四回は、なぜ神話は読みづらいのかをテーマに、その理由を二つあげ、どうすれば神話が読めるようになるか、そのコツと神話に対する考え方をご紹介します。 2025.08.22 Youtube古事記読み方講座心理学
古事記読み方講座 【新しい時代の古事記読み方講座】③火と水の法則を知って古事記への理解を深めよう! 古事記講座第三回目は、神話を理解する上で欠かせない火と水の概念についてです。火と水の関係性を知ると、意味不明に感じていた古事記が明確な法則の下で記されていることがわかってきます。 2025.08.15 Youtube古事記読み方講座心理学
古事記読み方講座 【新しい時代の古事記読み方講座】②古事記は何を伝えたいのか?/古事記は「あなた」の物語 講座第二回目は、古事記が読者に対して何を伝えたいのかについて、世界の成り立ちや文化の起源を知るだけでなく、もう一つ大切な部分に目を向けてみようということをお話しています。 2025.08.08 Youtube古事記読み方講座心理学
古事記読み方講座 【新しい時代の古事記読み方講座】①神様は実在する人物なのか?/日本人はなぜ自然を信仰するのか? 古事記読み方講座初回は、「神様は実在する人物なのか?」という疑問にズバリお答えします!また、日本人がなぜ自然を信仰するのかについても、わかりやすく解説していきます。 2025.08.01 Youtube古事記読み方講座心理学