宇宙と性愛 【未来予測】かつての日本は双系的社会だった~後編~ 古代日本の姿を知ることで、未来予測をしようという試み後編。古代の日本人は女性に霊的な力があるのではなく、男女の性的結合にこそ霊的な力が宿ると考えていました。女性の神格化の裏には男性優位の考えが潜んでいます。古代日本の双系的社会は、これからの社会を予測する上で、とても重要な視点を教えてくれます。 2021.07.10 宇宙と性愛コスモ・ライフォロジー
宇宙と性愛 【未来予測】かつての日本は双系的社会だった~前編~ シュタイナーいわく、時間は一直線に流れるのではなく、未来は過去と対応していくと言います。これからはじまる宇宙的女の世界はどのような世界になるのか?それを知るために、意識をグーッと過去に戻し、古代日本の姿から未来予測をしてみたいと思います。 2021.07.10 宇宙と性愛コスモ・ライフォロジー
宇宙と性愛 日本の性文化と創造性について~盆踊り 乱交の民俗学~ 日本の文化は性を伴いながら発展してきた!?歌垣からはじまる日本の性文化は、一般庶民の手によって多種多様なお祭りが生みだされてきました。その一つが盆踊り。今回は書籍『盆踊り 乱交の民俗学』(下川耿史著)を参考に、性がどのように日本特有の文化を創造していったのかについてお話したいと思います。 2021.07.09 宇宙と性愛コスモ・ライフォロジー
宇宙と性愛 古代日本人と女性性の関わりについて~山の女神、鳥居~ 女性性というのは、人間の女性だけでなく、カタチを変えて私たち日本人の周りでごく自然に表現されているものです。今回は古代日本がどのように女性性を敬っていたか、「山の女神」と「鳥居」をピックアップして解説します。 2021.07.08 宇宙と性愛コスモ・ライフォロジー
宇宙と性愛 日本の性愛の歴史③~若衆組、娘仲間、明治政府の性弾圧の本当の目的とは~ 日本の村落共同体は、組で組織されていました。今回は、若衆組と娘仲間をピックアップして、夜這い文化について触れていきます。さらに、なぜ明治政府が性文化を弾圧したのか、その本当の理由にも迫ってみたいと思います 2021.07.07 宇宙と性愛コスモ・ライフォロジー
宇宙と性愛 日本の性愛の歴史②~夜這いの民俗学~ 日本の隠された伝統文化である「夜這い」。夜這いは村を存続させるために、なくてはならない大切な文化でした。書籍「夜這いの民俗学」(赤松啓介著)を参考に、昔の日本の結婚観と性愛観について見ていきましょう。 2021.07.06 宇宙と性愛コスモ・ライフォロジー
宇宙と性愛 日本の性愛の歴史①~ハレとケ~ 人類は大規模定住をはじめてから、ハレ(聖なる時間)とケ(俗なる時間)を交替させることで人間らしさを保ってきました。日本の歴史において、どのように性のあり方が移り変わっていったのか、社会的な視点から解説してみたいと思います。 2021.07.06 宇宙と性愛コスモ・ライフォロジー