宇宙と性愛笑顔の花が咲く世界~神話から読み解く女性性~ 女性にとっての幸せの表現は「笑顔」。なぜ女性が笑うと周囲が幸せになるのか?古事記においてこれを象徴するような話題があることに気づきました。女性の笑顔と、女性性開花の関係性を神話から読み取ってみたいと思います。 2021.07.08宇宙と性愛コスモ・ライフォロジーコラム
宇宙と性愛古代日本人と女性性の関わりについて~山の女神、鳥居~ 女性性というのは、人間の女性だけでなく、カタチを変えて私たち日本人の周りでごく自然に表現されているものです。今回は古代日本がどのように女性性を敬っていたか、「山の女神」と「鳥居」をピックアップして解説します。 2021.07.08宇宙と性愛コスモ・ライフォロジー
宇宙と性愛古代日本の結婚観と性観念~性とともにはじまった日本~ 日本神話では、日本の誕生は神々の性行為からはじまったとされるように、日本における性概念は西洋のそれとは大きく違っていました。性は日本にしっかり根を張り、信仰の対象でもありました。 2021.07.06宇宙と性愛コスモ・ライフォロジー
宇宙と性愛イザナミとイヴは本当に悪者か? 神話ではいつも女性が悪者になっていますが、本当のそれは真実なのでしょうか?キリスト教における「両性の合意」を重視する視点をあえて神話に適応させてみると、意外なことが見えてきます! 2021.07.05宇宙と性愛コスモ・ライフォロジー気づき&体験談